
澁谷診療所のご紹介
京浜東北線与野駅より徒歩7分です。
駐車場有り。
院内でお薬を出しています。処方箋でも対応します。
地域の皆様が健康で生き生きとした生活を営む事が出来る様、患者さんや家族の立場に立ち、身近で分かりやすい診療を目指しています。
お気軽にご来院下さい。
お知らせ
- できる限り早めに最新の状況をお知らせする手段として、
1. 診療所出入り口横の張り紙の掲示
2. 携帯サイトお知らせ欄
を使います。
こちらは予告なく更新・変更されますので、最新の物が正しいとご判断ください。
公式HP:基本的な情報掲示
携帯お知らせ欄:日々変化するより細かい状況など
と棲み分けできればと考えています。お手数ですが宜しくお願いします。
- 《夏休みのお知らせ》
8月10日から17日迄お休みをいただきます。
- 《電子処方箋》
電子処方箋に対応しました。
- 《キャッシュレス対応開始》
クレジットカード VISA / NICOS / JCB - タッチ決済対応、交通系電子マネー Suica・PASMO・ICOCA・MINOCA・Kitaca・TOICA・
SUGOCA に対応。
発熱外来では現金のみとなります。
- 《風邪症状(発熱、セキ、喉の痛み)時の診察》
当日に電話での予約が必要です(8:30受付開始)。 - 予約の電話で問診も行います。
検査結果は、抗原検査(インフルエンザ / コロナ同時)の場合は当日、PCR検査では翌日となります。
お薬はその場でお渡し出来ます。
- 《新型コロナウィルスへの対応》
① 電話による診療・処方:当院かかりつけの患者さんは電話でお薬を用意し、本人または代理の方が取りに来て頂けます。来院が不安な方 (症状が安定している方)はご相談ください。
② 発熱や風邪症状のある患者さんへのお願い:来院前に必ず電話でお問い合わせください。受診方法をご案内します(受付・診察場所が異な ります)。
③ 空気除菌機(紫外線ストロボ)の設置:待合室・診察室に強力な除菌機を設置し、紫外線クリアパルスで細菌・ウィルスを瞬間除菌してい ます。
- 《令和7年度 予防接種》
① 定期接種:小児用肺炎球菌、高齢者肺炎球菌、ヒブ、4種混合(ジフテリア/百日咳/破傷風/不活化ポリオ)、不活化ポリオ、3種混合 (ジフテリア/百日咳/破傷風)、2種混合(ジフテリア/破傷風)、麻疹・風疹(1期・2期)、日本脳炎(1期・2期)、子宮頸がん。
② 自費接種:肺炎球菌、おたふく、風疹、麻疹、A/B/C型肝炎、2種混合、水痘、帯状疱疹(不活化・生ワクチン)。
- ★ワクチン接種をご希望の場合、窓口か電話での予約が必要です(通常1〜2日でご用意)。ご用意でき次第、原則2週間以内の体調の良
い日時に来院ください。
- ★定期予防接種の場合、お手持ちの問診票で接種対象年齢をご確認ください。
- ★インフルエンザワクチンは原則予約不要ですが接種期間があります。